主な活動内容
Main activities
-
ICT導入に関する共同コンサルティング
組合員企業が協力し、ITツールや業務システム導入に関する課題を共同でヒアリング・分析し、導入計画の立案から運用・定着支援までを一貫してサポートしています。専門性を持つ組合員の知見を持ち寄り、多角的な支援体制を構築しています。 -
技術者と企業のマッチング支援
組合内のネットワークを活用し、システムエンジニアやプログラマーなどのICT人材と、技術支援を必要とする組合員企業・地域企業とのマッチングを実施。人材不足の解消やプロジェクト支援を組合として後押ししています。 -
IT研修・セミナーの共同開催
組合が主催し、最新技術や実務ノウハウをテーマにした研修会・勉強会・セミナーを定期的に開催。組合員企業が講師を務めるなど、相互学習の場として機能しています。 -
業務効率化・DX推進の共同プロジェクト
組合員企業が横断的に連携し、業務改善やデジタル化(DX)に取り組むプロジェクトを企画・実施。課題の共有と相互支援を通じて、個社では実現困難な高度な取り組みを可能にしています。 -
地域ICT事業の連携推進
自治体や地域団体と連携し、地域課題をICTで解決する取り組みを推進。組合が窓口となり、複数の組合員企業による技術提供や支援体制を構築し、地域社会のICT利活用を後押しします。